人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<< 花の顔     梅雨の晴れ間 >>

お盆

お盆休みも今年はいつもと違い、集まらず・近寄らず。盆踊りも花火もありませんでした。

子供のころのお盆は、親戚が大勢集まってにぎやかでした。ぞろぞろ墓参りに行き、本家に戻ってからは大人と子供が別のテーブルで飲んだり話したりして過ごしたものです。冷たいカルピス、スイカ。竹でできた団扇差しもその日は空っぽ、みんなで扇ぎあいました。
お盆の時は座敷に「盆棚」が作られました。3尺角くらいに角材を立て、真菰で中段に棚を作り仏壇から先祖の位牌を移します。正面を開けて、周囲も真菰で囲いました。供え物は冷やした茹で饅頭や丸ごとのスイカ、飾りはホオズキと盆花(ミソハギ)です。
お盆_e0264942_13512893.png

お盆_e0264942_13514410.png

桶の水にミソハギを浸して打ち水するように振りました。そのためか、私はそれを「水引」と覚えてしまい、赤くてかわいい「ミズヒキ」の名が正されたのは小学生くらいだったと思います。

お盆_e0264942_14032411.png
                                   お














by jogikai | 2020-08-17 14:05 | 庭木 | Trackback | Comments(0)  

<< 花の顔     梅雨の晴れ間 >>