人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<< 愛着のある家に住みつなぐ     システムキッチン自分仕様 >>

建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)

〜建築素材 タイルやガラスを壁に貼ったり、埋め込んだり、、、。

お気に入りの素材を使ってインテリアに彩りを!〜

リビングと廊下や玄関の間仕切り壁に、ステンドガラスやヴェネチアンガラスをはめ込んでみてはいかがでしょうか?

柔らかな光が差し込み、玄関やリビングが華やぎます。

建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00300350.jpg

キッチンと廊下の間仕切り壁にヴェネチアンガラスをはめ込みました

ヴェネチアンガラスを間仕切り壁にはめ込んだ事例です。

ヴェネチアンガラスは厚みがあり、そして不陸があります。

光をゆらゆらと屈折させ、優しく通します。


建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00301411.jpg

玄関とリビングの間仕切り壁、手洗いコーナーのタイルと色を合わせました

建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00302094.png

洗面所とリビングとの間仕切り壁。上部にはめ込み、光を通します

建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00364207.jpg
建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00302819.jpg
建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00393703.jpg
間仕切り壁に自作のステンドガラスをはめ込んでもらいました


ヴェネチアンガラスが気に入られたら、設計したお家にプレゼントして、大工さんに間仕切り壁の中にはめ込んでもらっていましたが、どこの商社も取り扱いをやめてしまい、手に入らなくなってしまいました。

そこで、以前保育園を設計した時に知り合ったステンドガラス工房にお世話になり、教室に通わせていただき自分で作り始めました。

先日、完成したステンドガラスを気に入っていただいたので、設計したお家の間仕切り壁にはめこんでもらいました。

ヴェネチアンガラスとはまた違った趣のある優しい光を通します。


建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00305288.jpg
建築素材をジュエリー感覚で!(ガラス編)_e0264942_00310184.jpg

最近はモノトーンのステンドガラスを作っています。

色があるのも華やかで素敵ですが、モノトーンはそれぞれのガラスの表情がより楽しめます。

ステンドガラス工房の先生がたくさんガラスを見せてくださると、とってもわくわくします。


インターネット等でもステンドガラスの作家さんが作った物を売っているので、是非覗いてみてください。

ただ木造の住宅で間仕切り壁にガラスをはめ込む時は、構造的にはめ込めない壁があるので、建築士にご相談してから工事をしてください。

この他にも素敵なガラスやタイルなど、建築素材はジュエリー感覚で使えるものがたくさんあります。新築やリフォームの時、材料選びにときめいてみませんか?


文・写真・イラスト:一級建築士 鈴木二葉/靖建築事務所有限会社

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
※『女性建築技術者の会(通称:女技会)』とは、
建築に関連する様々な仕事を持つ女性が主体的に運営する任意団体です。

 女技会のホームページは→コチラ



by jogikai | 2025-03-01 08:00 | 素材・仕上材 | Trackback | Comments(0)

 

<< 愛着のある家に住みつなぐ     システムキッチン自分仕様 >>